2013年1月30日水曜日

たまごがさきかにわとりがさきか

先日、会社の勉強会で話をした。恐らく最初で最後かもしれない。
というのも、今の職種上、新たに技術的なネタを仕入れることは難しい。するとしたら、誰かのしたことを聞きかじって、知ったかぶりでやるくらいか。

それはさておき。

AWS の展開ぶりは正直、凄いなと思う。aws ブログみてると、ねぇ。

ユーザ会などには特に参加はしてないけど。。。(すでにできあがってる感 & 自分の業界ではないところへの展開が今後は進むだろうから、もはや蚊帳の外かなぁ、、と勝手に思ってしまっているのだ)


また話は変わって、たとえばクラウドの基盤といい、(ウェブアプリケーション)フレームワークといい、そういったものは

ある成果を元に、抽出&再構築して作るもの

なんだよね、と思うことが何度かあった。
実績のない、コアとなる部分を作ってから「これ使って作ってね」というのはなかなか難しいものなんだなと。

(ちっさなスクリプトでも、
とりあえず、ほげというスクリプトつくった
その後必要なので、ふがというスクリプトつくった
今度はぴよというスクリプトつくった
・・・・そうだ共通部分まとめちゃおう
となる感じか?いや、これくらいなら元からちゃんとやるか。)


間違っていそうな気はするけど、

・AWS は Amazon のインフラを元にサービス化したもの(だと思う)
・Rails は確か basecamp の開発を元に作られた
・Open Compute Project は元は Facebook の成果をオープン化
(・・・それぞれ参考リンクみつけたら更新しよう・・)


などなど。必ずしも成果を元にしたものではないものもいろいろとあるのだろうけど、「実績ありき」で考えてしまうと自然とそうなるのではないのか、そうなるのが自然ではないのかなー、と。

0 件のコメント:

コメントを投稿