2011年3月6日日曜日

心構え?

某所で Redmine を使っておるのだが、導入されて以来、バージョンアップをしていない。
(自分がサーバ移行するときは同一バージョンをいれた. 移行は移行、バージョンアップはバージョンアップだからね!)

Redmine のサイト (http://redmine.jp/) を軽くみると、
必要な手順はかかれているっぽい、ので他の人に振って、やってもらうことにした。

振って1週間すぎ、いろいろ気付かされることがあった。ので書いてみる。

・UNIX のアカウントと MySQL のアカウントの説明が必要
・Ruby, Rails を使っていることの説明が必要
・gem の説明が必要

redmine.jp をみればかいてあることは多いのだけどね。

・実行した結果、どうなったか確認しないといけない、ということの説明が必要
=> ローカルに試しに入れる際、導入手順の通りにして失敗してるにもかかわらず先に進み、結局できていない、という。。

・ログを見る、ということの説明が必要
=> 「なんか失敗しました」で止まる。

・何を実行した結果、今の状態になったかの説明をしないと他人にはわからないよ、ということの説明が必要
=> いくらなんでも、エスパーとか神じゃない・。
「なんかできない」「なんか失敗した」の「なんか」はわかりっこない。

・だいたいのことは先人がいて、検索するとみつかるよ、、ということの説明が必要
とびっきり新しいことや、先端のことや、ニッチなことで無い限りはだいたい検索すればそこそこあたりがつくのに、しない。
(「あたりがつく」のがポイント。求めているものに完全に合致するとは限らない)

今回は
http://www.ruby-forum.com/topic/1202806

http://www.redmine.org/boards/2/topics/8458
で解決できた。

「サクサク Redmine のようなものを導入や移行できるスキル」というのはどうやって身に付いたんだっけなぁ。。

もうちょっと様子を見て、まきとるかもしれんなぁ。(2週,3週と費やしてもらうものでもないよね、、)

0 件のコメント:

コメントを投稿