2005年12月27日火曜日

2005年12月10日土曜日

デブラとイアン

UbuntuがIBMの認定うけてたり Debianが元気、ってこともあり(?)
Debian GNU/Linuxを使ってみることにした。
apt-*の使い方がよくわからんが、まぁ使っているうちに慣れるだろう。

とりあえず
o sargeを入れ
o カーネル2.4だとNPTLでないっぽなのでカーネル2.6にしてみた。
/lib/tls以下のライブラリにリンクするようになった。
これで合ってるのかもよくわからんが。apt-getてラクチンだなぁ。

2005年12月9日金曜日

乱数

gpgを入れて設定していて鍵の生成が終わらん、と
ヘルプを求められる。

FreeBSD 4.xだったので乱数生成するときのえんとろぴーがなんたら、
なのでrndcontrol (8)を教えて解決した。めでたしめでたし、、。

2005年12月8日木曜日

perchild消滅

Apache2.2.0はMPMでperchildが選べない模様。。
experimentalのはeventMPMしかない。
ちょっと期待してたのに。。。

2005年12月4日日曜日

warning

apache2.2.0いれたらwarningが出ていることに気づく

[warn] (2)No such file or directory: Failed to enable the 'httpready' Accept Filter

warningでありerrorではないので動作はしとる。
しかし気持ちわるいので、でないようにしたい。

http://httpd.apache.org/docs/2.2/ja/mod/core.html
より。2.1.5からあるディレクティブか、、。>AcceptFilter<

AcceptFilter http httpready
AcceptFilter https dataready

らしい。
「accf_http.ko」をloadしてしまえばよいみたいなので
# kldload accf_http

これだけ。SSLな場合は accf_dataもload、か。
おもむろに再起動してみると、、でなくなった。

あとは/boot/loader.confに

accf_http_load="YES"
accf_data_load="YES"

と書く。
カーネルに組み込んでしまったほうがよいかもなぁ。

options ACCEPT_FILTER_HTTP
options ACCEPT_FILTER_DATA

上二行追加して再構築しちゃおう。。

4.0-RELEASEからあるってことは、
ここ数年、accept_filterとやらを利用するアプリケーションがなかったってことカ・・?
ACCEPT_FILTER(9)みると、、

--
The accept filter concept was pioneered by David Filo at Yahoo! and refined to be a loadable module system by Alfred Perlstein.

こんなところにYahoo!。しかもDavid Filoやん。。知らなかった orz

2005年12月3日土曜日

優雅な停止

apache2.2.0には
graceful-stopがあるようだ。

apachectlより..

2.0.xだと
start|stop|restart|graceful)
$HTTPD -k $ARGV
ERROR=$?
;;

2.2.0
start|stop|restart|graceful|graceful-stop)
$HTTPD -k $ARGV
ERROR=$?
;;

ほほー。